サトイモと牛肉の韓国風スープ
牛肉に含まれる鉄分が貧血も予防してくれるスープレシピです。

調理時間 30 分
約 192 kcal(1人分)
2人分
- サトイモ小4個(200g)
- 牛薄切り肉100g
- ゴマ油小さじ1
- 万能ネギ4本
- 塩小さじ1
- 黒こしょう少々
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(片栗粉 小さじ1、塩・こしょう 少々)
B(水 800ml、中華スープの素 小さじ1)
-
サトイモは、皮をむいて5mmくらいの薄切りにする。万能ネギは、小口切りにする。
-
牛薄切り肉は、一口大に切る。
(A)をもみ込み、下味を付ける。 -
鍋にゴマ油を熱してサトイモを炒め、(B)を入れる。
サトイモが、やわらかくなるまで煮る。 -
(3)に(2)をほぐすように加え、塩・黒こしょうで味を調え、万能ネギをちらす。


サトイモは、冷凍の物を使ってもOKです。
「サトイモと牛肉の韓国風スープ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら