豆腐と白菜の中華風味鍋

豆腐がメインのヘルシーな中華風のお鍋です。

豆腐と白菜の中華風味鍋

調理時間 20 分

305 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豚ひき肉100g
  • ショウガの薄切り2枚
  • サラダ油小さじ1
  • 白菜2枚(100g)
  • 豆腐1丁(300g)
  • ゴマ油大さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 400ml、中華スープの素 小さじ1、塩 小さじ1/4)

作り方

  1. 白菜は、ざく切りにする。
    ショウガの薄切りは、千切りにする。
  2. 鍋にサラダ油を熱して、ショウガと豚ひき肉を炒める。
    豚ひき肉の色が変わったら、白菜を加えて炒め合わせる。
  3. (2)にAを加えてコトコト煮る。
    豆腐を、鍋の周りに入れて煮込む。
  4. 最後にゴマ油を回し入れる。
ナス子さんpoint

豆腐をくずしながら食べるのがおすすめです。

豆腐と白菜の中華風味鍋」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豆腐と白菜の中華風味鍋
スマートフォン 豆腐と白菜の中華風味鍋

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら