きのこのあんかけうどん

シイタケやエリンギを使った、身体がぽかぽか温まるヘルシーな一品です。

きのこのあんかけうどん

調理時間 25 分

389 kcal(1人分)

材料2人分

  • ゆでうどん2玉(252g×2)
  • エリンギ1パック(2本)
  • シイタケ2枚
  • 小ネギ少々
  • ショウガのしぼり汁適量
  • 600ml
  • 昆布10cm
  • かつお節25g
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(薄口しょうゆ 大さじ3、みりん 大さじ1と1/2)
    水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1、水 大さじ2)

作り方

  1. エリンギは、長さを半分にして縦に薄切りにする。
    シイタケは、軸を取って薄切りにする。
  2. 鍋に、水と昆布を入れて沸かす。
    かつお節を加えて再び沸かし、ざるなどでこし、(A)を入れて味を調える。
    (1)を加えて煮込み、最後にうどんを加える。
  3. (2)に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ショウガのしぼり汁と小ネギを添える。
ナス子さんpoint

だしの代わりにめんつゆでもOKです。片栗粉でとろみがついているので冷めにくく、体が温まります。

きのこのあんかけうどん」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC きのこのあんかけうどん
スマートフォン きのこのあんかけうどん

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら