ウナギと長芋のぶっかけそうめん
夏バテ予防にぴったりの、そうめんレシピです。

調理時間 25 分
約 671 kcal(1人分)
2人分
- そうめん2束(100g×2)
- ウナギの蒲焼き150g
- ウナギの蒲焼きのたれ(付属)適量
- 長芋10cm(200g)
- ミョウガ1個(10g)
- 焼きのり適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ4、水 200ml)
-
そうめんを茹で、水で洗って水気を切る。
-
長芋は、皮をむいてすりおろす。
ミョウガ・焼きのりは、千切りにする。 -
ウナギの蒲焼を幅3cmに切り、添付のたれをかけて電子レンジ(強)で1分位加熱する。
-
どんぶりに(1)のそうめんを入れる。
-
(4)の上に、長芋・ウナギ・ミョウガをのせる。
合わせた(A)をかけ、焼きのりを添える。


ウナギの蒲焼のたれやかけつゆの濃さは、お好みで加減して下さい。少し残ったウナギの活用法です。
「ウナギと長芋のぶっかけそうめん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら