キムチおこわ
電子レンジで簡単に作れる、塩昆布とキムチの入った変わりおこわです。

調理時間 60 分
約 608 kcal(1人分)
2人分
- もち米2合
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(酒 大さじ1、水 1カップ)
B(キムチ 100g、塩昆布 大さじ2)
-
もち米を洗って、30分程水につける。
-
(1)の水気を切り、耐熱容器に入れて(A)を加える。
電子レンジ(強)で10分加熱する。 -
(2)を電子レンジから取り出して混ぜ合わせ、(B)を入れる。
さらに、電子レンジ(強)で5分加熱する。 -
(3)を電子レンジから取り出して、混ぜ合わせる。
10分程ふきんをかけて蒸らす。


もち米とキムチの意外な組合せが、ぴったりの一品です。塩昆布の量は、お好みで加減して下さい。
「キムチおこわ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら