シイタケの豆腐揚げ

豆腐とシイタケの相性がばっちり!お酒のおつまみにぴったりの揚げ物レシピです。

シイタケの豆腐揚げ

調理時間 25 分

192 kcal(1人分)

材料2人分

  • 木綿豆腐1/2丁(150g)
  • 生シイタケ6枚
  • 片栗粉少々
  • 揚げ油適量
  • レモン(くし切り)適量
  • パセリ少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(卵 1/2個、長ネギのみじん切り 大さじ3、片栗粉 大さじ2、しょうゆ 大さじ1)

作り方

  1. 木綿豆腐を乾いたふきんで包み、電子レンジ(強)で2分位加熱する。
    ふきんを取って、くずしながらボウルに入れる。
  2. (1)に(A)を加えてよく練る。
  3. 生シイタケの軸を取る。
    内側に片栗粉をまぶし、(2)をのせて、きれいにはり付ける。
  4. 揚げ油を中温(170〜180℃)に熱し、(3)をシイタケのかさ側から揚げる。
    器に盛り、レモンとパセリを添える。
ナス子さんpoint

お好みで、シイタケの軸をみじん切りにして、豆腐の中に入れても良いでしょう。

シイタケの豆腐揚げ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC シイタケの豆腐揚げ
スマートフォン シイタケの豆腐揚げ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら