ヒラメの昆布締め

ヒラメの刺身を利用した、お酒のおつまみにもぴったりのレシピです。

ヒラメの昆布締め

調理時間 15 分

53 kcal(1人分)

材料2人分

  • ヒラメ(刺身用)100g
  • 昆布(15cm)2枚
  • ゆず1個
  • ネギの小口切り適宜
  • 少々
  • ポン酢適宜

作り方

  1. 昆布の上にヒラメを置いて、塩をふる。
  2. (1)の上に、さらに昆布をのせる。
  3. ラップに包み、冷蔵庫で1〜2時間おく。
  4. ゆずを横に2等分に切り、中をくり抜く。
  5. (4)のゆずを器に使い、ネギをのせる。
  6. (3)からヒラメを取り出し、(5)の上に盛り付ける。
    ポン酢を添える。
ナス子さんpoint

ヒラメを冷蔵庫で寝かせる事で、昆布の香りと旨みが移ります。
ゆずの中身を絞って果汁ができれば、それを使ってポン酢にしましょう。(しょうゆ1:果汁1)

ヒラメの昆布締め」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ヒラメの昆布締め
スマートフォン ヒラメの昆布締め

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら