イチゴジャム
手作りのイチゴジャムは、格別の味です。

調理時間 40 分
約 171 kcal(1人分)
250ml容量の保存ビン約1個
- イチゴ1パック(ヘタを除いて約300g)
- 上白糖150g
- レモン汁1/2個分
-
イチゴは、水洗いしてヘタをとる。
-
ステンレス(もしくは、ホーロー・耐熱ガラスなど)の深めの鍋に、イチゴと上白糖を入れる。
イチゴをつぶさないように、まんべんなく混ぜ合わせて10分程置く。 -
砂糖が湿ってイチゴの水分が出てきたら、木べらで底から返すように混ぜる。
イチゴの粒を壊さないように、焦げつかないように注意しながら混ぜ、中火で煮る。 -
5分程すると水分がだいぶ出てくるので、途中でこまめにアクをとりながら、そのまま10分程中火で煮る。
-
レモン汁を加えてさらに5分程煮て、お好みのとろみがつくまで煮る。
-
熱殺菌して完全に乾いた保存ビンなどに、熱いうちに(5)を入れ、蓋をする。
密封状態であれば冷蔵庫で約半年、蓋を開けてからは1〜2ヵ月の間に食べきるようにする。


ジャムを作る際、果物に対する砂糖の量は、50%前後を目安にすると良いでしょう。
アクをこまめにとりながら強めの火加減で短時間で煮ることにより、鮮やかな色のジャムに仕上がります。
「イチゴジャム」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら