トウガンの煮物

とろとろのトウガンとホタテ貝柱の旨みで、温かくても冷やしてもおいしい一品。

トウガンの煮物

調理時間 30 分

148 kcal(1人分)

材料4人分

  • トウガン500g
  • ホタテ貝柱(生)中10個
  • カニカマ3本
  • だし汁3カップ
  • 白だししょうゆ1/2カップ
  • ミツバ適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(くず粉 大さじ2、水 大さじ5)

作り方

  1. トウガンは皮をむき、3cm幅に切る。
    ホタテ貝柱とカニカマは、食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋に、だし汁とトウガンを入れて煮る。
    柔らかくなったら、ホタテ貝柱を入れる。
  3. (2)に白だししょうゆを加えて味を調え、カニかまぼこを加える。
  4. 溶いた(A)を加え、だし汁にとろみをつける。
    器に盛り、ミツバを飾る。
ナス子さんpoint

煮物にはぴったりのトウガンを、白だししょうゆで優しい味に仕上げます。

トウガンの煮物」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC トウガンの煮物
スマートフォン トウガンの煮物

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら