よもぎの蒸し団子

韓国の伝統的な菓子に使われるよもぎを使った、身体に優しいおやつレシピです。

よもぎの蒸し団子

調理時間 30 分

294 kcal(1人分)

材料10人分

  • もち米の粉3カップ
  • よもぎの粉大さじ3
  • ゆでつぶあん(市販)1缶
  • こしあんの粉(市販)適量
  • 少々
  • 砂糖大さじ1・1/2
  • ぬるま湯1・1/3カップ

作り方

  1. ゆでつぶあんを缶から出して、こしあんの粉を少しずつ加えていく。
    水分が少なくなってきたら、親指くらいの大きさに揃えて丸める。
  2. もち米の粉によもぎの粉を混ぜ、塩と砂糖を入れてぬるま湯を加える。
  3. 蒸し器の湯を沸かし、ぬれぶきんを敷いておく。
  4. (2)を少し取って、適度な大きさに広げ、中に(1)を入れて5cmくらいの形になるように丸める。
  5. 蒸し器に入れて、約15分蒸す。
ナス子さんpoint

もち米の粉によもぎの粉を混ぜるときは、やわらかくなりすぎないように気を付けましょう。

よもぎの蒸し団子」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC よもぎの蒸し団子
スマートフォン よもぎの蒸し団子

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら