豚の角煮

とろりとした食感の角煮は、幅広い世代に人気のお惣菜です。

豚の角煮

調理時間 180 分

796 kcal(1人分)

材料4人分

  • 豚バラ肉(ブロック)600g
  • 米のとぎ汁適量
  • しょうゆ大さじ3〜4
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(だし 600ml、みりん 200ml、酒 大さじ2)

作り方

  1. 豚肉はブロックのまま鍋に入れ、たっぷりの量の米のとぎ汁を加えて火にかける。
    沸騰したらごく弱火にし、アクや脂を取りながら、2時間程煮る。
  2. 豚肉を鍋から取り出し、流水で余分な油などを流し、水気をよくふき取ってから冷ます。
    冷めたら1.5cm幅に切る。
  3. 深めのフライパンまたは広めの鍋に、(A)を入れて火にかける。
    沸騰したらしょうゆを加え、ひと煮立ちしたら(2)を並べて入れる。
    30分程弱火で煮て味を含ませ、器に盛る。
野上先生point

下茹でして、十分に柔らかく火を通してから、味を付けます。下茹でした豚肉は、熱いと味がしみ込んでいかないので、完全に冷ましてから煮ましょう。

料理家・ライター/野上 優佳子

豚の角煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豚の角煮
スマートフォン 豚の角煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら