鶏もも肉の照り焼き
根強い人気の鶏の照り焼きは、粉山椒で少し大人の味わいに。

調理時間 20 分
約 240 kcal(1人分)
1人分
- 鶏もも肉1/2枚
- サラダ油小さじ1
- 粉山椒(お好みで)適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ・みりん・砂糖 各小さじ2、酒・ショウガ汁 各小さじ1)
-
鶏もも肉は、皮目にフォークで数ヵ所、穴を開ける。
-
(A)の調味料を合わせる。
-
フライパンにサラダ油を入れ、(1)を皮目の方から中火で焼く。
皮においしそうな色が付いたら、ひっくり返し、蓋をして身の方も焼く。 -
全体が白っぽくなったら、(2)のたれを入れて炒り付ける。
火は中火〜弱火の中間にして、味を染み込ませると同時に、中まで火が通るようにじっくり焼く。
食べやすい大きさに切り、お好みで粉山椒を散らす。


鶏肉に早く火を通したい場合は、肉の厚い部分に斜めに包丁を入れて、切り開いて、厚みを同じくらいにすると良いです。
たれが鶏肉にからまないときは、水溶き片栗粉:小さじ1/2〜1を加えて、とろみを出すと良いです。
「鶏もも肉の照り焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら