焼きサバ寿司

焼きサバと、ショウガの甘酢漬けの相性は抜群!お酒がすすむレシピです。

焼きサバ寿司

調理時間 60 分

961 kcal(1人分)

材料2人分

  • サバ1尾
  • ショウガの甘酢漬け適量
  • 大葉4枚
  • 少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(だし汁 270ml、みりん・薄口しょうゆ 各90ml、ゆず 欠片)
    B(ご飯 1合分、酢 180ml、砂糖 150g、塩 45g)
    C(みりん・酒 各180ml、濃口しょうゆ 126ml、たまりしょうゆ 54ml、白ザラ糖 100g)

作り方

  1. サバは3枚におろし、塩をふって15分おく。
  2. (1)を水でさっと洗い、水気を取る。
    (A)を合わせ、30分程漬ける。
  3. (2)を焼き、皮目に(C)を合わせてかけ、再度焼く。
    冷めるまで、しばらくおく。
  4. 押し枠にラップをひいて(B)を詰める。
    上にショウガの甘酢漬けを敷き、その上に大葉、(3)をのせて押す。
    枠を抜いて食べやすい大きさに切り、器に盛る。
ナス子さんpoint

押し枠の端まで、きっちり酢飯を詰めましょう。

焼きサバ寿司」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 焼きサバ寿司
スマートフォン 焼きサバ寿司

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら