きのこの炊き込みご飯
旬のきのこを数種類入れた、香りと風味がたっぷり詰まった炊き込みご飯です。

調理時間 50 分
約 462 kcal(1人分)
4〜5人分
- 米3カップ
- 油揚げ1枚
- シイタケ4枚
- シメジ1株
- マイタケ1株
- 水540ml
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(酒 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、塩 小さじ1/2、昆布茶の粉末 茶さじ2)
-
米はとぎ、15分程水に浸け、ザルにあげる。 -
油揚げは熱湯に通し、油抜きをする。 -
シメジ・マイタケは、石づきを取って、手で適当な大きさに裂く。
シイタケは、石づきを取って、薄切りにする。
(2)は冷ましてから水気を絞り、縦半分に切ってから、細切りにする。 -
炊飯器に(1)・(3)・水・(A)をすべて入れ、全体をざっと混ぜ、通常通りに炊く。 -
炊き上がったら、全体を底から返すようにざっと混ぜ、器に盛る。
「きのこの炊き込みご飯」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら