スズキのコチュジャン焼き

スズキとスナップえんどうを炒め、手軽にできる特製たれをからめた韓国風の一品です。

スズキのコチュジャン焼き

調理時間 15 分

281 kcal(1人分)

材料2人分

  • スズキ(2切れ)160g
  • スナップえんどう8本
  • 小麦粉大さじ1
  • サラダ油大さじ2
  • 少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒 大さじ1、塩 小さじ1/5)
    B(みりん 大さじ1、コチュジャン 小さじ2、しょうゆ・ゴマ油・酢 各小さじ1)

作り方

  1. スズキに、(A)をふる。
    鍋に湯を沸かして塩を入れ、絹さやをゆでる。
  2. スズキに小麦粉を付ける。
    フライパンにサラダ油を熱して、焼く。
  3. (2)のスズキに火が通ったら、スナップえんどうを加えて、炒める。
  4. 混ぜ合わせた(B)を加え、全体に照りを付ける。
    器に盛る。
ナス子さんpoint

スズキを焼くときは、皮を下にして、表面をカリッと焼いていきましょう。
たれを加えるときは、焦げ付かないよう火加減に注意して、照りを付けましょう。

スズキのコチュジャン焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC スズキのコチュジャン焼き
スマートフォン スズキのコチュジャン焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら