ホウレンソウのおひたし

簡単・手軽にできる定番の副菜です。さっと湯がいて、色良く食感を残しましょう。

ホウレンソウのおひたし

調理時間 10 分

17 kcal(1人分)

材料4人分

  • ホウレンソウ1束
  • ふたつまみ程度
  • かつおぶし少々
  • しょうゆ少々

作り方

  1. ホウレンソウは、特に根元の部分の泥を落とすようにしながら、水できれいに洗う。
  2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を加え、(1)を根元の方から入れる。
    全体が湯に浸かったら、菜箸でさっと混ぜ、1分程度で湯から上げ、冷水にさらす。
  3. (2)を冷水から根元を揃えるようにして取り出し、キッチンペーパーでくるんで絞り、水気をしっかり切る。
  4. (3)の根元を切り落とし、3〜4cmの長さに切り揃える。
    器に盛り、しょうゆをかけて、上にかつおぶしを添える。
野上先生point

ホウレンソウは、湯がいてから冷水に浸すことで、色鮮やかに仕上がります。

料理家・ライター/野上 優佳子

ホウレンソウのおひたし」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ホウレンソウのおひたし
スマートフォン ホウレンソウのおひたし

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら