絹さやとタコのピリ辛ゴマ風味和え
タコのぶつ切りとシャキっとした歯ざわりの絹さやに、ラー油とゴマ油の風味を効かせた、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

調理時間 15 分
約 95 kcal(1人分)
2人分
- 絹さや100g
- タコ(ゆでた物)100g
- 酒小さじ1
- 塩少々
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(ラー油 小さじ1、ゴマ油 小さじ1)
-
絹さやは筋を取る。沸騰した湯に塩を入れ、再沸騰したら、絹さやを入れて1分ゆでる。
水に取り、早く冷ましてざるに上げる。 -
ゆでダコは、一口大のぶつ切りにして、酒をふる。
耐熱容器にのせ、ラップをして電子レンジ(500W)で1分位、加熱する。 -
ボウルに(1)・(2)を入れ、塩をふる。
(A)を加えて和え、器に盛る。


購入したゆでダコも、酒をふってから調理をすると、おいしく頂けます。その際は、加熱しすぎないようにしましょう。
「絹さやとタコのピリ辛ゴマ風味和え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら