パリパリチップス

余ってしまったギョウザの皮のお助け料理!カンタンにできて、急におつまみが必要なときにぴったりの一品です。

パリパリチップス

調理時間 5 分

84 kcal(1人分)

材料2人分

  • ギョウザの皮8枚
  • 塩(焼き塩)少々
  • 粗挽き黒こしょう少々
  • 揚げ油適量
あらかじめ準備しておくこと
揚げ油は、180℃に温めておく。

作り方

  1. ギョウザの皮は、中心を菜箸でつまみ、揚げ油の中に入れる。
    形が整うまで、菜箸で押さえながら揚げる。
  2. (1)の両面がきつね色になるまで揚げ、油を切る。
    塩・粗挽き黒こしょうをかけ、器に盛る。
竹内先生point

ギョウザの皮は、色がうっすらと付き始めたら、ひっくり返しましょう。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

パリパリチップス」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC パリパリチップス
スマートフォン パリパリチップス

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら