鶏ひき肉の磯辺焼き
淡白な鶏肉に、ゆずこしょうでアクセントを付けた一品です。お弁当にもぴったりです。

調理時間 20 分
約 155 kcal(1人分)
4人分
- 鶏ひき肉250g
- 板のり2枚
- サラダ油大さじ1
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(西京味噌 大さじ2、ゆずこしょう 小さじ1)
水溶き小麦粉(小麦粉 大さじ1、水 小さじ2)
-
ボウルに鶏ひき肉を入れ、(A)を加えて混ぜ合わせる。 -
(1)を2等分して板のりの上に広げ、のり巻きの要領で巻く。
巻き終わりに水溶き小麦粉を付け、閉じる。
もう1本も同様に巻く。 -
フライパンにサラダ油を熱し、(2)を入れ、のりが焦げないよう、弱火で転がしながら焼く。 -
(3)をキッチンペーパーに取り出し、油分を取る。
あら熱が取れたら、2㎝位の幅に切り、器に盛る。


焼くときに火が強いと、のりが焦げてしまいます。弱火で転がしながらじっくり焼いて下さい。
「鶏ひき肉の磯辺焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら