伊達巻き

一品あるだけでお正月の食卓を華やかにしてくれる、はんぺんを使った簡単レシピです。

伊達巻き

調理時間 30 分

209 kcal(1人分)

材料4人/天板:30×25cm

  • はんぺん180g
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(卵[L] 6個、卵黄[L] 1個、だし汁 大さじ2)
    B(砂糖 大さじ3、みりん 大さじ1、塩 小さじ1/2)
あらかじめ準備しておくこと
オーブンは、天板にオーブンペーパーを敷き、180℃に温めておく。

作り方

  1. はんぺんは、2cm角に切る。
  2. ミキサーまたはフードカッターに(1)・(A)を入れ、1分かける。
  3. (2)に(B)を加えて1分かけ、なめらかな状態にする。
  4. (3)をオーブンペーパーを敷いた上に平らに流し、180℃のオーブンで15〜20分焼く。
  5. (4)が焼きあがったら、巻きすの上にのせて端から巻き、両端をゴムなどで止めて形を整える。
  6. (5)が完全に冷めたら、1.5cm幅に切って器に盛る。
ナス子さんpoint

巻きすは、伊達巻きを作るときに使う鬼すだれがあると、巻きやすくなります。
焼きあがったら、温かい内に巻いていくと形がまとまりやすいです。

伊達巻き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 伊達巻き
スマートフォン 伊達巻き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら