圧力鍋で簡単!1本タコのやわらか煮
ゆでダコを串に刺して煮た、見た目も変わって楽しい一品です。

調理時間 15 分
約 203 kcal(1人分)
4人分
- ゆでダコ(足)4本
- がんもどき4個
- モロッコいんげん4枚
- 辛子お好みの量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(だし汁 300ml、酒 大さじ3、みりん・薄口しょうゆ 各小さじ2)
- あらかじめ準備しておくこと
- 鍋に湯を沸かす。
-
モロッコいんげんは、沸騰した湯に入れてゆでる。
がんもどきは、沸騰した湯にさっととくぐらせ、油抜きをする。 -
ゆでダコは、長いまま竹串に刺す。 -
圧力鍋に(1)・(2)・(A)を入れて、強めの中火にかける。
圧力がかかったら弱火にし、10分加圧する。 -
(3)の加圧が終わったら、火を止めてしばらくおく。
-
(4)の圧力が下がったら、蒸気を抜いて蓋を開ける。
タコは串を取り、がんもどきは半分に切って、器に盛る。
モロッコいんげんを飾り、お好みで辛子を添える。


タコの足は、麺棒などで軽くたたいておくと、よりやわらかに仕上がります。
※ご家庭の圧力鍋によって、加圧する時間は多少前後する可能性がありますので、時間の目安として参考にして下さい。
「圧力鍋で簡単!1本タコのやわらか煮」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら