フルーツ白玉

ぷるんとした白玉と寒天の口当たりが楽しい、さっぱりデザートです。

フルーツ白玉

調理時間 - 分

82 kcal(1人分)

材料4人分

  • 白玉粉50g
  • 大さじ3〜4
  • フルーツ缶1缶
  • ミントの葉4枚
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 500ml、粉寒天 4g、砂糖 大さじ2)
あらかじめ準備しておくこと
鍋に湯を沸かす。

作り方

  1. 鍋に(A)を合わせて、火にかける。
    泡立て器などでよく混ぜながら、2分位沸騰させ、寒天をよく溶かす。
  2. (1)を容器(容量2リットル程度)に流し、冷蔵庫に入れて1〜2時間冷やして固める。
    固まったら、5cm角位の食べやすい大きさに切る。
  3. ボウルに白玉粉を入れ、少しずつ水を加えながら、耳たぶ位のやわらかさになるようによくこねる。
  4. (3)を16等分にし、丸めて中心をくぼませる。
    沸騰した湯に入れてゆで、浮き上がってきてから、さらに2〜3分ゆで、氷水に取って冷やす。
  5. フルーツ缶をシロップごと器にあけ、(2)・(4)を加えて混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やす。
  6. (5)が冷えたら、食べる直前に器に盛り、ミントの葉を添える。
ナス子さんpoint

白玉は、浮き上がってきてからも数分ゆで、中までしっかりと火を通して下さい。ゆでたあとで水に浸けると、ぷるんとした食感になります。

フルーツ白玉」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC フルーツ白玉
スマートフォン フルーツ白玉

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら