ちくわの磯辺揚げ

青のりの風味で、おいしさがいっそう増します。

ちくわの磯辺揚げ

調理時間 10 分

91 kcal(1人分)

材料4人分

  • ちくわ(太いもの)2本
  • 青のり小さじ1
  • 卵入り冷水(冷水200mlに卵1個分を溶かした物)60ml
  • 小麦粉50g
  • 揚げ油適量

作り方

  1. ちくわは縦半分に切ってから、長さを半分に切る。
  2. 卵入り冷水に小麦粉をふるい入れ、かき混ぜすぎない位に、さっくりと混ぜる。
  3. (2)に青のりを加え、(1)をくぐらせる。
    中温(170〜180℃)の油に入れて、カラリと揚げる。
  4. (3)の油を切り、天ぷら紙を敷いた器に盛る。
ナス子さんpoint

天ぷらの衣は揚げる直前に作り、混ぜすぎないようにすると、さっくりとした衣に揚がります。

ちくわの磯辺揚げ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ちくわの磯辺揚げ
スマートフォン ちくわの磯辺揚げ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら