天ぷらうどん
エビを2尾入れた、ちょっと贅沢な天ぷらうどんです。1本目はサクサクの天ぷらで、2本目はだし汁を吸ったふんわり衣で!

調理時間 30 分
約 501 kcal(1人分)
2人分
- 冷凍うどん2玉
- エビ4尾
- 紅白かまぼこ3〜4cm
- 長ネギ(青い部分)2本
- 天ぷら粉1/3カップ
- 冷水1/3カップ
- 天ぷら粉(まぶし用)適量
- 七味唐辛子適量
- 揚げ油適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(水 480ml、めんつゆ[2倍濃縮] 120ml)
-
エビは尾を残して殻をむき、包丁を入れて筋を切る。 -
天ぷら粉をボウルに入れ、冷水を注いでさっくりと混ぜ合わせる。 -
(1)に天ぷら粉を軽くまぶして(2)にくぐらせ、中温(170〜180℃)の油に入れて揚げる。
カラッと揚げて、油を切る。 -
紅白かまぼこは、薄切りにする。
長ネギは、斜めに薄く切る。 -
鍋に(A)を入れて煮立て、つゆを作る。
-
鍋にたっぷりの湯を沸かし、冷凍うどんを入れてゆでる。
水気を切り、器に入れる。 -
(6)に(5)を注いで、上に(3)・(4)をのせる。


油の温度が下がると、さっくりと揚がりません。一度にたくさんの量を入れないように揚げましょう。
「天ぷらうどん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら