サケとホタテのドリア
ホワイトソースの下からサケとホタテが現れる、ごちそうドリアです。

調理時間 50 分
約- kcal
4人分
- 米2合
- 刺身用サケ(サク)1本
- ホタテ貝柱8個
- タマネギ1/2個
- ホワイトソース(缶詰)1缶
- 細切りチーズ80g
- 固形コンソメ1個
- サフラン4〜5本
- バター大さじ2
- サラダ油大さじ2
- 塩・こしょう各少々
- 湯2カップ
- 水100ml
- あらかじめ準備しておくこと
- オーブンは、220℃に温めておく。
-
手鍋に湯を沸かし、固形コンソメを溶かす。
塩・こしょうで味を調え、サフランを入れる。 -
タマネギは、みじん切りにする。 -
平鍋にバターを溶かして、(2)を炒める。
サラダ油を足して、米を加えて炒める。 -
米が透き通ってきたら(1)を加え、蓋をする。
煮立ったら火を弱め、13分炊く。
13分経ったら火を止め、そのまま10分蒸らす。 -
刺身用サケは、7mm位の厚さに削ぎ切りにする。
ホタテ貝柱は、厚みを半分に切る。 -
ボウルにホワイトソースを入れ、水を加えてなめらかになるまで混ぜる。 -
(4)の蒸らし時間が終わったら、しゃもじでかき混ぜる。 -
(7)の上に、(5)を交互に並べる。 -
(8)に(6)をかけて、細切りチーズをちらす。
220℃のオーブンで約12分、表面に焦げ色が付き、サケとホタテに火が通るまで焼く。


炊飯器で炊く場合は、(4)の段階で移し、炊きあげたライスを耐熱容器に入れて(8)の作業を行なって下さい。
「サケとホタテのドリア」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら