黒ゴマ汁粉

黒ゴマの香ばしさと豊かな味わいで人気の「芝麻糊(チーマーウー)」は、香港の定番スイーツ。今回はあんこを入れずに黒ゴマと豆乳で作ります。

黒ゴマ汁粉

調理時間 20 分

385 kcal(1人分)

材料3人分

  • 練りゴマ(黒)大さじ4
  • すりゴマ(黒)大さじ2
  • もち3切れ
  • 1つまみ
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(豆乳 2カップ、きび砂糖 大さじ3.5)
    水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1、水 大さじ2)

作り方

  1. 鍋に練りゴマ(黒)・すりゴマ(黒)・(A)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
    火にかけ、泡立て器で混ぜながら加熱する。
  2. もちは、グリルで4〜5分(またはオーブントースターで10分)焼く。
  3. (1)が沸騰したら火を弱め、塩で味を調える。
    水溶き片栗粉を加えて、よく混ぜながらとろみをつける。
  4. (3)のとろみがついてから1〜2分加熱し、くつくつと泡が立ったら火を止める。
    (2)と一緒に、器に盛る。
ナス子さんpoint

砂糖の量は、お好みで調節して下さい。冷たくしてもおいしいので、白玉やアイスクリームと一緒にどうぞ。

黒ゴマ汁粉」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 黒ゴマ汁粉
スマートフォン 黒ゴマ汁粉

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら