塩ゆでそら豆

シンプルな塩ゆでは、熱々を食べても、冷やして食べてもおいしいです。

塩ゆでそら豆

調理時間 10 分

24 kcal(1人分)

材料4人分

  • そら豆(さや付き)300g
  • お湯600ml
  • 大さじ2

作り方

  1. そら豆はさやを開いて、豆を取り出す。
  2. 取り出した豆の薄皮の筋(黒い部分)のところに、包丁を軽く入れる。(包丁を入れると、塩味が入りやすく、食べるときに皮がむきやすくなる。)
  3. たっぷりのお湯に塩を入れて沸騰させ、強火のまま(2)を3分ゆでる。
    ゆであがったらざるにあげ、あら熱を取り、器に盛る。
ナス子さんpoint

そら豆は、8割程度火が入ったら、あとは余熱で火を通します。ざるにあげたそら豆は、水に浸けたりせずそのままで。水に浸けると、水っぽい口当たりになってしまいます。

塩ゆでそら豆」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 塩ゆでそら豆
スマートフォン 塩ゆでそら豆

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら