クレームブリュレ

意外と簡単!表面はカリッ、中はトロトロのクレームブリュレのレシピです。

クレームブリュレ

調理時間 180 分

318 kcal(1人分)

材料4個分/直径8cmのココット皿

  • 卵黄3個分
  • グラニュー糖大さじ2
  • 牛乳100ml
  • 生クリーム200ml
  • バニラエッセンス少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 大さじ2、砂糖 小さじ4)
あらかじめ準備しておくこと
オーブンは、130℃に温めておく。

作り方

  1. ボウルに卵黄を入れ、溶きほぐす。
  2. 鍋に牛乳・生クリーム・グラニュー糖を入れ、中火で人肌より少し温かい程度になるまで温める。
  3. (1)に、(2)を泡立て器で混ぜながら少しずつ加え、最後にバニラエッセンスを加える。
    裏ごし器や、目の細かいザルなどでこす。
  4. ココット皿に、(3)を流し入れる。
    オーブンの天板にココット皿を並べ、天板の半分くらいの高さまで熱湯を注ぎ、130℃のオーブンで約45分焼く。
    あら熱を取り、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  5. フライパンに(A)を入れ、弱火であめ色になるまで加熱する。
  6. (5)を、(4)の表面全体にまんべんなく回しかけ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
吉田先生point

手に入れば、バニラビーンズの種を1/4本分加えると、より香り良く仕上がります。
ガスバーナーを使う場合は、生地の表面全体にグラニュー糖をかけ、ゆっくりと焦げ目を付けましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

クレームブリュレ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC クレームブリュレ
スマートフォン クレームブリュレ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら