エビフライのサラダライス

残ったエビフライをアレンジ!ボリュームたっぷりのサラダライスです。

エビフライのサラダライス

調理時間 60 分

582 kcal(1人分)

材料2人分

  • むきエビ150g
  • ご飯茶碗2杯分
  • ピクルス(びん詰)2本
  • パセリのみじん切り少々
  • レモン(薄切り)2枚
  • 卵(炒り卵用)2個
  • 卵(揚げ物用)1個
  • 小麦粉適量
  • パン粉適量
  • 塩・こしょう各適量
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒 大さじ4、片栗粉 大さじ1)
    B(オリーブオイル・レモン汁 各大さじ2、砂糖・塩 各小さじ1/2、こしょう 少々)
あらかじめ準備しておくこと
ボウルに(B)を入れ、混ぜ合わせておく。

作り方

  1. ピクルスは、薄切りにする。
    レモン(薄切り)は、いちょう切りにする。
  2. むきエビをボウルに入れ、(A)を加えてよくもみ込み、流水で洗い流す。
    水気をキッチンペーパーでふき取り、塩・こしょうで下味を付ける。
  3. (2)に、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。
  4. (3)を中温(170〜180℃)の油に入れて揚げ、油を切る。
    あら熱が取れたら、(B)の入ったボウルに15分程度浸けて、味をしみ込ませる。
  5. ボウルに卵を割りほぐし、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる。
    フライパンにサラダ油を入れて熱し、炒り卵を作り、冷ます。
  6. ボウルにご飯を入れ、ピクルス・(4)のエビフライ・(5)を加える。
    (4)の漬け汁を、加減しながら加えて混ぜ合わせる。
  7. 器に(6)を盛り、レモン・パセリのみじん切りをちらす。
吉田先生point

エビフライは、冷凍のものを使ってもよいでしょう。エビの唐揚げや天ぷらでも、おいしくできます。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

エビフライのサラダライス」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC エビフライのサラダライス
スマートフォン エビフライのサラダライス

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら