カキのパン粉焼き
ニンニクとバターでブルゴーニュ風に。ワインのおつまみにもぴったりです!

調理時間 30 分
約 162 kcal(1人分)
4人分
- カキ(むき身・加熱用)12個
- パン粉大さじ4
- オリーブオイル大さじ1
- パセリのみじん切り小さじ2
- 片栗粉大さじ3程度
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(バター 50g、ニンニクのみじん切り 1片分、レモン汁 小さじ1/2)
- あらかじめ準備しておくこと
- バターは室温に戻しておく。
-
カキをボウルに入れ、片栗粉を加えてやさしくもみ、汚れを浮かせる。
流水でよく洗い流して、水気を切る。 -
ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせる。 -
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、パン粉を加えて弱火で加熱する。
火を止めてパセリのみじん切りを加えたら、ひと混ぜする。 -
鍋に湯を沸かし、(1)を加えてさっと湯通しする。 -
グラタン皿に(4)を入れ、(2)・(3)の順にのせる。
オーブントースター(900W)で5分程度、パン粉に焦げ目が付くまで焼く。
「カキのパン粉焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら