自家製桜でんぶ

お祝いの膳に彩りを添える「桜でんぶ」を、手作りしてみませんか?日持ちがするので、お弁当などのふりかけなどにも使えます。

自家製桜でんぶ

調理時間 15 分

72 kcal(1人分)

材料4人分

  • マダラ2切れ(約160g)
  • 小さじ1
  • 800ml
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(砂糖 大さじ3、酒・みりん 各大さじ1、食紅 耳かき1さじ分)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. 鍋に塩・水を入れて火にかけ、沸騰したらマダラの切り身を入れる。
    マダラの中心まで完全に火が通ったら、ざるに上げて水気をよく切る。
  2. クッキングペーパーで、(1)の水気を拭き取る。
    皮や骨を外し、フォークなどで身を細かくほぐす。
  3. フライパンに(2)を入れて、弱火にかける。
    箸を数本まとめて持ち、マダラの水分を飛ばしながら、よく混ぜて身をさらにほぐす。
  4. (3)に(A)を全体に回しかけ、水分がなくなるまで箸で混ぜ続けながら炒る。
野上先生point

タラの他に、タイでもおいしくできます。

料理家・ライター/野上 優佳子

自家製桜でんぶ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 自家製桜でんぶ
スマートフォン 自家製桜でんぶ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら