パプリカのフムス

中近東、アフリカのイスラム諸国で、とてもポピュラーなメニュー。日本人の口にもよく合う、ひよこ豆をベースにした野菜のディップです。サンドイッチのベースにぴったりです。

パプリカのフムス

調理時間 25 分

441 kcal(1人分)

材料4人分

  • ひよこ豆の水煮(缶)1缶(400g)
  • 赤パプリカ1個
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(オリーブオイル 50ml、練りごま[白] 大さじ5、ニンニクのすりおろし 大さじ1、レモン汁 1/2個分、塩 小さじ1.5)

作り方

  1. パプリカは金串などを刺し、直火または金網に置いて表面が黒く焦げるまで焼く。
  2. (1)を水に浸け、薄皮をむく。
    むきおわったら、半分に切って種とヘタを取る。
  3. ひよこ豆は缶から出して水気をよく切り、フードプロセッサーなどでペースト状にする。
  4. (3)にパプリカを加え、(A)を加える。
    全体がよくなじみ、なめらかになるまで撹拌したら、器に盛る。
野上先生point

レモン汁の量は、お好みで調節して下さい。ひよこ豆が手に入らない場合は、大豆の水煮で作ると、違った風味のおいしさが楽しめます。

料理家・ライター/野上 優佳子

パプリカのフムス」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC パプリカのフムス
スマートフォン パプリカのフムス

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら