クランペット
イギリスの定番メニュー。イースト発酵させた生地を焼き、もっちりとした食感が特長です。パンのようにこねる必要がないので、手軽にできます。たくさん作って冷凍保存もOK。

調理時間 120 分
約 291 kcal(1人分)
4人分
- 強力粉120g
- 薄力粉120g
- 牛乳320㏄
- 砂糖大さじ1
- ドライイースト10g
- 塩小さじ1/2
- バター適量
- あらかじめ準備しておくこと
- 薄力粉・強力粉は、合わせて一度ふるっておく。
-
鍋に牛乳・砂糖を入れて火にかけ、人肌(40度ぐらい)に温める。 -
ボウルに薄力粉・強力粉を入れ、中央にくぼみを2つ作る。
それぞれのくぼみに、ドライイースト・塩を入れる。(ドライイーストと塩が、くっつかないようにするため)
くぼみに向かって、(1)を注ぐ。 -
(2)を混ぜ、全体的に粉っぽさがなくなったら、ラップをして発酵させる。
(夏場であれば、30℃程度の場所にそのままおく。冬場などの寒い時期は、30℃のオーブンで40〜50分おく。生地が2倍程度に膨らむのが目安) -
フライパンを熱し、バター(大さじ1程度)を溶かす。
玉じゃくし1杯程度の(3)を丸くフライパンに流し入れ、片面3〜4分程焼く。
中まで完全に火が通り、両面がきつね色になれば良い。
この作業を数度繰り返し、すべての生地を焼く。
「クランペット」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら