牛肉のお粥(ソコギチュク)
牛肉と干シイタケの旨みとコクが加わったお粥です。キムチを入れて召し上がってもおいしいです。

調理時間 40 分
約- kcal
4人分
- 米1合
- 水7カップ
- 牛薄切り肉50g
- 干しシイタケ2〜3枚
- 小ネギの小口切り大さじ1
- すりゴマ大さじ1/2
- ゴマ油大さじ1/2
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ 大さじ1/2、長ネギのみじん切り・ニンニクのすりおろし・すりゴマ・ゴマ油 各小さじ1/2、こしょう 少々)
B(薄口しょうゆ 大さじ1、塩 少々)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
- 米はといで、30分程水に浸けてから、ザルにあげる。
- 干しシイタケは、水1/2カップで戻す。(戻し汁は残しておく。)
-
牛肉・干しシイタケは、千切りにする。
(A)を加える。 -
鍋にゴマ油を熱し、米・(1)を2分程中火で炒める。 -
残りの水と干しシイタケの戻し汁を加え、強火で5分煮立ててから弱火にする。
時々かき混ぜながら、弱火で20〜30分程煮る。 -
(3)に(B)を加えて味を調え、ひと煮立ちさせる。
器に盛り、小ネギの小口切り・すりゴマをちらす。
「牛肉のお粥(ソコギチュク)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら