紅茶のマフィン

アールグレイの豊かな香りをたっぷりと閉じ込めたマフィンです。たくさん作って冷凍保存もOK。ホームパーティーのおやつや手みやげにも、とても喜ばれます。

紅茶のマフィン

調理時間 40 分

- kcal

材料6人分/マフィン型12個分

  • 薄力粉300g
  • ベーキングパウダー大さじ1
  • アールグレイ(茶葉)12g
  • 2個
  • グラニュー糖120g
  • 牛乳100ml
  • バター80g
あらかじめ準備しておくこと
オーブンは、180℃に温めておく。
牛乳・卵は、冷蔵庫から出して常温にしておく。
マフィン型に型紙を敷いておく。

作り方

  1. 薄力粉・ベーキングパウダーは、合わせて1度ふるう。
  2. バターは、さいの目切りにして耐熱容器に入れる。
    電子レンジ(500W)で1分加熱し、溶かしバターにする。
  3. アールグレイ(茶葉)は、包丁などで細かく刻む。
    (1)に混ぜ、フォークなどでざっと混ぜる。
  4. ボウルに卵・グラニュー糖を入れ、白っぽくクリーム状になるまで、泡立て器で4〜5分混ぜる。
  5. (1)の半量を(4)に加え、ゴムベラなどで大きく底から返すように混ぜる。(粉っぽさが残る程度でOK。)
    牛乳の半量を加え、同じように混ぜる。
    この作業を2回繰り返し、粉っぽさがなくなる程度まで生地を混ぜる。
  6. (5)に(2)を加え、粉を混ぜるときと同様に大きく底から返すようにして、全体がなじむまで混ぜる。
  7. 型紙を敷いたマフィン型に、(6)を流し込む。
    180℃のオーブンで、15〜18分焼く。
    焼きあがったら金網にのせ、あら熱を取る。
野上先生point

生地は混ぜすぎると粘りが出てしまい、優しい口当たりになりません。あまり混ぜすぎずに、生地を混ぜたらすぐに予熱したオーブンで焼きましょう。

料理家・ライター/野上 優佳子

紅茶のマフィン」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 紅茶のマフィン
スマートフォン 紅茶のマフィン

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら