小豆とクリームチーズの春巻き

小豆とクリームチーズの意外な組み合わせがおいしいお菓子。シナモンは血行を促進する効果があり、あずき、バナナは身体の余分な水分を排出するカリウムを豊富に含みます。むくみ解消に効果があります。

小豆とクリームチーズの春巻き

調理時間 20 分

244 kcal(1人分)

材料4人分

  • 春巻きの皮4枚
  • ゆであずき100g
  • クリームチーズ18gの物4個
  • バナナ1本
  • レモン汁小さじ1
  • シナモン適宜
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A:春巻きののり(小麦粉・水 適量)

作り方

  1. バナナは、5mm厚さの輪切りに、レモン汁をふっておく。クリームチーズは、1個を3等分に切る。
  2. 春巻きの皮を広げ、クリームチーズとバナナを一列になるようにのせ、その上にゆであずきをのせてシナモンをふり、のりを付けながら春巻きを包む要領で包む。同様にしてあと3個作る。
  3. フライパンに1cm程度サラダ油を注ぎ入れて170℃に熱し、(2)を表面がきつね色になるまで揚げる。
吉田先生point

揚げている間に中の具がはみ出ないようにしっかりと包みましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

小豆とクリームチーズの春巻き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 小豆とクリームチーズの春巻き
スマートフォン 小豆とクリームチーズの春巻き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら