イカ焼き

大阪では屋台の定番の粉もんレシピです。ジャガイモを加えると、生地がもちもちに焼きあがります。

イカ焼き

調理時間 15 分

389 kcal(1人分)

材料4人分

  • スルメイカ(生)1ぱい
  • ジャガイモ(小)1個
  • 小麦粉150g
  • だし汁180ml
  • 小さじ1/2
  • 4個
  • サラダ油適量
  • お好み焼きソース適量
  • マヨネーズ適量

作り方

  1. イカは、内臓を取って薄皮をはぎ、8mm幅に切る。足は2cm幅に切る。ジャガイモは皮をむいてすりおろす。
  2. ボウルに、だし汁、塩、小麦粉を入れて泡立て器でよく混ぜ、(1)のイカとジャガイモを加えてさらに混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)の生地を丸く流し入れ、中央に卵を割り入れてヘラで黄身を崩して全体に広げ、生地の周りが色付くまで焼く。
  4. (3)の生地を裏返し、ヘラで強く押さえ付けながら1分焼き、裏返してもう一度ヘラで押し付けるようにして焼きあげる。
  5. 二つに折りたたんでお皿に盛り、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて頂く。
吉田先生point

ヘラでしっかりと押さえながら焼くのがポイントです。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

イカ焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC イカ焼き
スマートフォン イカ焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら