レンコンのしんじょのせステーキ
野菜入りエビのしんじょをレンコンにのせて蒸し焼きに。ちょっとしたおもてなしにも最適です。

調理時間 20 分
約 173 kcal(1人分)
2人分
- エビ(ブラックタイガーなど)80g
- マッシュルーム2個
- レンコン1/2節
- 赤ピーマン1/4個
- タマネギ1/4個
- ゴマ油大さじ1強
- 片栗粉大さじ1強
- 片栗粉小さじ1
- オイスターソース小さじ1弱
- 塩・こしょう各少々
- ドライパセリ適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A:(しょうゆ 適量、レモン汁やかぼす汁 適量)※お好みで
-
レンコンは輪切りにし、片栗粉(大さじ1強)、塩(少々 分量外)をまぶしておく。 -
エビはフードプロセッサーにかける。野菜はみじん切りにする。 -
ボウルにエビと野菜を入れ、塩・こしょう・オイスターソース・片栗粉(小さじ1)を加えてよく混ぜ合わせる。 -
ディッシャーですくい、(1)の上にのせる。 -
フライパンにゴマ油を引き、(4)を入れ、蓋をして7〜8分、蒸し焼きにしてできあがり。
お好みでドライパセリをちらす。お好みで(A)を添えて頂いてもOKです。
「レンコンのしんじょのせステーキ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら