キクラゲと豆苗のナムル
コリコリ食感がおいしいキクラゲをナムルにします。豆苗と合わせれば彩りも華やかに。

調理時間 30 分
約- kcal
4人分
- 黒キクラゲ(乾燥)20g
- 豆苗1/2袋
- 炒り白ゴマ大さじ1
- ゴマ油大さじ1
- 塩小さじ1/2
- ニンニクのすりおろし小さじ1/4
- こしょう少々
-
キクラゲは水に20分程浸けて戻す。その後2〜3回水をかえながらもみ洗いしたら、水気をしぼる。 -
戻したキクラゲは、固くなっている石づきの部分を切り落としたら、5mm邸度の細切りにする。豆苗もざっと水洗いしたら根を切り落として3cm程度の長さに切っておく。 -
グラグラ沸騰させた湯にキクラゲと豆苗を入れて、さっと湯通しする。40秒程度ゆでたらざるにあげて、しっかり水切りする。 -
ニンニク・ゴマ油・塩・こしょうを入れてよく混ぜたボウルに、しっかり水切りした(4)を温かいうちに加えて全体を和える。味がなじんだら白ゴマを加えてざっと混ぜる。
「キクラゲと豆苗のナムル」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら