ラムソテーのミントソース

春の記念日のメインにおすすめ。爽やかなミントの香りと甘みのあるソースとラムの組み合わせはイギリス料理の定番。ワインとの相性も抜群です。

ラムソテーのミントソース

調理時間 20 分

- kcal

材料4人分

  • ラムチョップ8本
  • ニンニク1片
  • 大さじ1
  • オリーブ油大さじ1
  • パセリ(乾燥タイプ)小さじ2
  • 薄力粉適量
  • こしょう少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A:ミントソース(ミント(生) 10g、白ワインビネガー 大さじ2、ハチミツ 大さじ1.5、オリーブ油 大さじ1、塩 小さじ1)

作り方

  1. ラムの両面に、塩とパセリ、こしょうを軽くたたいてなじませ、ニンニクのすりおろしを塗って下味を付ける。
  2. (A)のミントソースを作る。ミントはすり鉢などで細かくつぶす。(ない場合は包丁で細かく刻む)
  3. ミントをつぶしたすり鉢にミントソースの調味料を全て加えて、よく混ぜ合わせる。
  4. (1)の表面に薄力粉を軽くふり、余分な粉はたたき落とす。
  5. フライパンにオリーブ油を熱し、ラムを焼く。2〜3分中火で焼いてこんがり焼き色が付いたらひっくり返し、さらに2〜3分焼く。
  6. 両面が焼けて火が通ったら取り出して皿に盛り付け、(3)をかける。
野上先生point

ミントはスペアミントとペパーミントがあります。どちらもおいしくできますが、スペアミントの方がよりおすすめ。

料理家・ライター/野上 優佳子

ラムソテーのミントソース」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ラムソテーのミントソース
スマートフォン ラムソテーのミントソース

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら