牡蠣クッパ(クルクッパプ)

ふっくらとした牡蠣とご飯の相性バッチリ!二日酔い覚ましの朝食に、特にオススメです。

牡蠣クッパ(クルクッパプ)

調理時間 15 分

- kcal

材料2人分

  • 牡蠣(加熱用)100g
  • ニラ1/4束
  • 長ネギ1/4本
  • しめじ50g
  • 煮干し3g
  • 2カップ
  • 昆布(5cm)1枚
  • アミの塩辛大さじ1/2
  • ニンニクのすりおろし小さじ1/2
  • ご飯2人前
  • ゴマ小さじ1
  • ゴマ油適宜
あらかじめ準備しておくこと
鍋に頭と内臓を取った煮干しと昆布を30分浸けておく。

作り方

  1. ニラは長さ5cm、長ネギは長さ5cmの斜め切りに、しめじは石づきを切り落としほぐす。
  2. 牡蠣は塩水で洗って、水気を切る。
  3. 鍋を強火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出し、沸騰したら煮干しを取り出す。鍋にニンニクのすりおろしと牡蠣を入れて、牡蠣がふくらんできたら、長ネギ・しめじ・ニラを加える。アミの塩辛で味を調え、ひと煮立ちさせる。
  4. 器にご飯をよそい、(3)を注ぐ。ゴマをふり、ゴマ油を回し入れる。
本田先生point

牡蠣は加熱時間が長くなると、身が小さくなるので、煮込み過ぎないように気を付けて下さい。

韓国料理研究家/本田 朋美

牡蠣クッパ(クルクッパプ)」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 牡蠣クッパ(クルクッパプ)
スマートフォン 牡蠣クッパ(クルクッパプ)

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら