小松菜のナッツソース和え
ミックスナッツでつくる和えころもを、ゆでた小松菜に絡めて作る簡単お惣菜です。

調理時間 10 分
約 91 kcal(1人分)
2人分
- 小松菜1/2袋
- 醤油少々
- ソース・合わせ調味料・その他
- A:ナッツソース(ミックスナッツ 大さじ2、味噌 大さじ1、みりん 大さじ1/2)
-
沸騰した湯で小松菜をさっとゆで、ざるに上げる。軽く水気を絞ったら食べやすい大きさに切り、しょうゆをまわしかけ、再び軽くしぼっておく。 -
ナッツソースを作る。(A)のミックスナッツをフードプロセッサーにかけて細かくしたら、味噌とみりんを入れて混ぜ合わせる。 -
(1)と(2)を混ぜ合わせてできあがり。


ミックスナッツがない場合は、アーモンドやクルミなどの単品ナッツで代用しましょう。小松菜をゆでたあと、しょうゆをまわしかけてからしぼることで水切りが良くなり水っぽさが減りますよ。
自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ
「小松菜のナッツソース和え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら