リンゴのシロップ漬け

旬の季節だからこそできる、シロップ漬け。温めても、冷たくしてもおいしく頂けます。冷蔵庫に1ヵ月ぐらい保存できます。

リンゴのシロップ漬け

調理時間 30 分

- kcal

材料4人分

  • リンゴ4個
  • レモン汁1/2個分
  • 白ワイン1カップ
  • グラニュー糖1/2カップ
  • シナモンスティック1本
  • クローブ4〜5粒

作り方

  1. 鍋に白ワインとグラニュー糖、レモン汁、シナモンスティック、クローブを入れて火にかける。沸騰させてアルコールを飛ばし、グラニュー糖が完全に溶けたら火を止める。
  2. リンゴは4等分にして、芯を取り除いて皮をむく。
  3. リンゴが変色しないうちにすべて(1)の鍋に入れ、再度火にかける。沸騰したら落とし蓋をして10分、弱めの中火で煮る。
  4. 10分経ったら火を止め、落とし蓋をしたまま常温になるまで冷ます。冷めたら、清潔な保存容器にシロップごと移し替える。
野上先生point

煮崩れしないように、早めに火を止めて余熱で火を通します。常温まで鍋の中で冷ますことで、リンゴにしっかり味がなじみますよ。

料理家・ライター/野上 優佳子

リンゴのシロップ漬け」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC リンゴのシロップ漬け
スマートフォン リンゴのシロップ漬け

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら