パプリカの酢じょうゆ漬け
常備菜としても重宝する漬物です。さっぱりいただけます♪

調理時間 10 分
約- kcal
2人分
- パプリカ(赤)1個
- パプリカ(黄)1個
- ソース・合わせ調味料・その他
- 漬け汁(リンゴ酢・水・砂糖 各1/2カップ、塩 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1/2、鷹の爪 1本、ニンニク 10g)
-
パプリカのヘタと種を取り除き、2cm四方に切る。 -
ニンニクは半分に切り、芽を取り除く。 -
漬け汁を作る。
鍋に漬け汁の材料(リンゴ酢以外)をすべて入れ、強火にかける。沸騰直前に火を止めたら、リンゴ酢を加え混ぜ合わせる。 -
タッパーに(1)のパプリカを入れて、(3)で作った温かい状態の漬け汁を流し入れる。 -
漬け汁の水面にラップを敷き、そのまま2〜3時間程漬ける。 -
自然に漬け汁が冷めたら、冷蔵庫に保存する。
「パプリカの酢じょうゆ漬け」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら