ツナ玉丼
ツナ缶や天かすを使った、包丁いらずでボリュームたっぷりの丼です。

調理時間 15 分
約 434 kcal(1人分)
2人分
- ご飯(温かい物)2杯分
- ツナ缶(チャンクタイプ)大1缶
- 卵4個
- 天かす大さじ2
- めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1
- きざみ紅ショウガ小さじ1
- サラダ油小さじ1
- きざみのり適量
- あらかじめ準備しておくこと
- ツナ缶は開封し、汁気を切っておく。
-
ボウルに卵を割り入れ、天かす、めんつゆ、紅ショウガを加えて混ぜ合わせる。 -
フライパンにサラダ油を熱し、汁気を切ったツナ缶を加えてさっと炒めたら、(1)を流し入れて卵が半熟になるまで混ぜながら加熱する。 -
器にご飯を盛り、(2)を乗せてきざみのりをふる。
「ツナ玉丼」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら