キムチ肉巻きのチーズ焼き

肉巻きにチーズをのせて、こんがり焼きました!アツアツでとろりとしたチーズと、少し冷めてからのパリパリとしたチーズ、2つの食感を楽しめます。

キムチ肉巻きのチーズ焼き

調理時間 20 分

- kcal

材料2人分

  • 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)200g
  • 白菜キムチ200g
  • ピザ用チーズ100g
  • サラダ油大さじ1
  • 塩・こしょう少々
  • 小麦粉適量
  • ドライパセリ適宜
あらかじめ準備しておくこと
オーブントースターは240℃に温めておく。

作り方

  1. 白菜キムチは汁気を切り、キッチンばさみで細かく刻む。
  2. フライパンにサラダ油大さじ2分の1を引いて中弱火にし、(1)を入れて汁気がなくなるまで炒める。あら熱が取れるまで置いておく。
  3. 豚ロース肉は広げて両面に塩・こしょうで下味を付け、(2)をのせてロール状に巻いたら、表面に小麦粉を薄くまぶす。
  4. フライパンにサラダ油大さじ2分の1を引き、中火で(3)を焼く。
  5. (4)を耐熱皿に入れてピザ用チーズを上にのせ、オーブントースターでチーズに焼き目が付くまで7分程加熱する。最後にドライパセリをふりかける。
本田先生point

早く焼けるようにしゃぶしゃぶ用の肉を使いましたが、薄切り肉でも構いません。その場合は、火加減を中弱火にしてじっくり焼いて下さい。

韓国料理研究家/本田 朋美

キムチ肉巻きのチーズ焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC キムチ肉巻きのチーズ焼き
スマートフォン キムチ肉巻きのチーズ焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら