湯葉丼
しっとり、むっちりの湯葉をやさしい味わいのあんかけでいただく丼です。

調理時間 30 分
約 402 kcal(1人分)
2人分
- 乾燥湯葉3枚 15g
- ご飯茶碗2杯分
- だし汁250ml
- 薄口しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 水大さじ1
- 片栗粉小さじ2
- 塩小さじ1/3
- ミツバ適宜
- わさび適宜
-
バットなどの平らな容器に90℃のお湯を用意し、湯葉を10分かけて戻す。戻ったら水気を切り、一口大に切る。 -
小鍋にだし汁・薄口しょうゆ・みりん・塩を加えて煮立ったら湯葉を投入し、弱火で5分煮る。 -
片栗粉を分量の水で溶き、沸騰している煮汁に入れ、手早く混ぜたらとろみがつくまで弱火で煮る。茶碗にご飯を盛り付け、湯葉のあんをかけ、仕上げにミツバとわさびを添えてできあがり。
「湯葉丼」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら