そら豆の彩りサンド

そら豆とクリームチーズを使った春を感じるサンドイッチです。

そら豆の彩りサンド

調理時間 20 分

383 kcal(1人分)

材料2人分

  • サンドイッチ用パン4枚
  • ハム4枚
  • そら豆5さや(20粒程度)
  • 粗挽き黒こしょう適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(クリームチーズ 大さじ3、マヨネーズ 大さじ1、レモン果汁 小さじ1/2、塩 少々)

作り方

  1. そら豆は塩を入れた熱湯で2〜3分ゆでる。ザルに上げ粗熱が取れたら薄皮をむき、フォークで粗くつぶす。
  2. (A)を混ぜ合わせ、続けて(1)を加えてさらに混ぜ合わせる。
  3. ハムをのせた食パンに(2)を塗り、もう1枚の食パンを重ねる。
  4. (3)をラップで包んでしばらく置き、半分にカットして器に盛る。
    最後に粗挽き黒こしょうをかける。
吉田先生point

カットするときは、ラップの上から切ると断面がきれいに切れますよ。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

そら豆の彩りサンド」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC そら豆の彩りサンド
スマートフォン そら豆の彩りサンド

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら