サケの塩麹焼き
サケをすだち果汁と塩麹に漬けて焼くだけの手軽で秋を感じる一品です。お弁当にもぴったりです。

調理時間 15 分
約 181 kcal(1人分)
2人分
- 生サケ2切れ
- すだち1個
- 塩麹大さじ1
-
すだちは、半分は輪切りにし、もう半分は果汁を絞る。
-
サケは水気をふき取り、ジッパー付きの保存袋に入れる。さらに、塩麹と(1)の果汁を加え、袋の上から全体にまぶす。しっかりと空気を抜いたあと、冷蔵庫で半日程度おく。 -
塩麹を軽く落とし、魚焼きグリルで両面を焼く。 -
(3)を器に盛り、(1)を添える。
「サケの塩麹焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら