おからのチョコスコーン
生おから入りだから大豆由来のタンパク質と食物繊維がたっぷりの、アメリカンスコーンを作りました。焼きたては外がサクサク、中はふわふわ。コーヒーにぴったりの仕上がりです。

調理時間 45 分
約 46 kcal(1個)
8個
- 薄力粉100g
- 生おから100g
- 砂糖30g
- ベーキングパウダー2g
- 重曹1g
- 卵1個
- バター50g
- レモン汁小さじ1
- チョコレートチップ30g
- 塩ひとつまみ
-
大きめのポリ袋を用意して、薄力粉・おから・砂糖・ベーキングパウダー・重曹・塩を入れたら、袋の口を軽く閉め、全体がしっかり混ざり合うようにふり混ぜる。 -
袋の口を開き、角切りにしたバターを加えたら、再度袋の口を軽く閉め、全体がなじむよう、袋の上から中身を揉むようにして混ぜ合わせる。 -
袋の口を開き、溶いた卵とレモン汁を加える。袋の口を軽く閉め、全体がなじむよう袋の上から中身を揉み混ぜる。 -
袋の口を開き、チョコレートチップを加え、袋の口を軽く閉め均一になるように袋の上から混ぜながらひとまとめにする。スケッパーを使って、袋の上から生地が15cm×15cmの正方形になるように整える。冷凍庫に入れて15分寝かせる。 -
袋から生地を出し、放射状に8等分にする。 -
クッキングシートを敷いた天板に生地を並べたら、200℃のオーブンで20分焼く。表面にきつね色の焼き色が付いていたら完成です。
「おからのチョコスコーン」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら